おすそ分け
2011年05月27日
先日、ご近所の方から手作りパン頂きました。毎回とっても美味しい
この前はレアチーズケーキ、その前は総菜パン。その前はアンパン。その前はパオ。とバリエーションも豊か。

「このメロンパン、レーズンも入っていて美味しい~」と家族で頂きました。
昨日、その方とばったりスーパーでお会いしたので「メロンパンご馳走さまでした。美味しいかったです~」と言ったところ
「あら、あれはミルクパンよ。メロンパンは網目があるでしょ。」とご指摘。
そして「わかったわ。今度はメロンパンをつくるわ。じゃあね。」と言って立ち去りました。
メロンパンとミルクパン違いは網目だけなのか、聞く暇もありませんでした。
確認できる次回が楽しみです

この前はレアチーズケーキ、その前は総菜パン。その前はアンパン。その前はパオ。とバリエーションも豊か。

「このメロンパン、レーズンも入っていて美味しい~」と家族で頂きました。
昨日、その方とばったりスーパーでお会いしたので「メロンパンご馳走さまでした。美味しいかったです~」と言ったところ
「あら、あれはミルクパンよ。メロンパンは網目があるでしょ。」とご指摘。
そして「わかったわ。今度はメロンパンをつくるわ。じゃあね。」と言って立ち去りました。
メロンパンとミルクパン違いは網目だけなのか、聞く暇もありませんでした。
確認できる次回が楽しみです

レーズンパン
2010年07月13日
先日のお薬師寺さんの手作り市で購入したパン

このレーズンパン、本当に美味しいかったです。
また、購入したいのですが
お店の名前がわからない・・・。
8月も出店されるのでしょうか。
しかも、ブースも決まっているわけではないので
次回出店されていても、分かるか怪しい。
でも、なんか大丈夫な気がする。
このレーズンパン、本当に美味しいかったです。
また、購入したいのですが
お店の名前がわからない・・・。
8月も出店されるのでしょうか。
しかも、ブースも決まっているわけではないので
次回出店されていても、分かるか怪しい。
でも、なんか大丈夫な気がする。
かぼちゃパンとチーズパン
2010年06月04日
先日、自宅近所を歩いていたら、
「ホウレンソウいらねーがい?あげっから持ってきなー。」
と、おばーちゃんに突然声をかけられました。
もちろんありがたく頂き、そのお礼にパンを焼いてみました。
焼いたと言っても、HBですけどネ。

かぼちゃパンとチーズパン。
両方の端を味見したら、チーズパンの方が美味しいかったので
チーズパンを差し上げました。
「ホウレンソウいらねーがい?あげっから持ってきなー。」
と、おばーちゃんに突然声をかけられました。
もちろんありがたく頂き、そのお礼にパンを焼いてみました。
焼いたと言っても、HBですけどネ。
かぼちゃパンとチーズパン。
両方の端を味見したら、チーズパンの方が美味しいかったので
チーズパンを差し上げました。
アボガドとパセリのマヨ和え
2009年08月05日
昨日焼いたコーンとパセリのブレットに

アボガドとパセリのマヨ和えをのせました。
マヨネーズは自家製デス
いつも粒マスタード入りのマヨネーズを作ります。

サンドイッチなどに使うといい感じですよ

アボガドとパセリのマヨ和えをのせました。
マヨネーズは自家製デス

いつも粒マスタード入りのマヨネーズを作ります。

サンドイッチなどに使うといい感じですよ

ハーブパンと柿ジャム
2008年11月06日



先日、甘柿をたくさんいただいた中から
もう熟してしまった2個を早めにジャムに

柿だけではあまり美味しくないので
リンゴとゆずを入れました。
(※ゆずはlocoさん情報通り「愛情館」でゲット


今回は黒糖だけで作ったのでかなり
キャラメル色の柿ジャム。
柿も甘柿独特の色だったし。

柿2個と林檎1/8 ゆずの皮少々では
このくらいしかできませんでした。

ハーブパンは
*ローズマリー
*パセリ
*クミン
*バジル
などの乾燥ハーブ入れました。
賞味期限が近づいてきたので、ハーブの消費レシピです

この組み合わせは合わないので、
パンは明日たまごサンドイッチにでもしようかな

カッテージチーズとホエーパン
2008年11月02日


カッテージチーズを作りました


今回は生クリーム入りで作ってみました

できたホエーは牛乳だけでつくったものよりかなりミルキー

ちょっとレモンが足りなかったのか
分離が足りなかったのかな


このまま飲むにはちょっとまったりしてそうだったので

お水の代わりにホエーでパンを作ってみました

バターブレットのようなリッチな味わい

作ったカッテージチーズとの相性もバッチリ
