オーダー品納入
2010年08月30日
先日、オーダー頂いていたネックレスをお渡してきました。
待ち合わせは
↓

珈琲豆屋さんデス
近所にこんな素敵な珈琲豆屋さんがあったなんて
早速、マンデリン購入しました。
珈琲豆屋さんですが、アイスコーヒー¥300-とエスプレッソ¥200は店内で飲めるみたいです。
画像はありませんが、店内もまとまりのある、いい感じのインテリアでした。
Sさん、何から何まで感謝です~
待ち合わせは
↓
珈琲豆屋さんデス

近所にこんな素敵な珈琲豆屋さんがあったなんて

早速、マンデリン購入しました。
珈琲豆屋さんですが、アイスコーヒー¥300-とエスプレッソ¥200は店内で飲めるみたいです。
画像はありませんが、店内もまとまりのある、いい感じのインテリアでした。
Sさん、何から何まで感謝です~

8月から委託してます
2010年08月28日
8月から委託して頂いてます、東京のお店の画像デス。

お店には伺えない私に、画像を送って下さいました
可愛い小物達と一緒に展示して頂いてますー。
きっと、素敵なお店なんでしょうね。
機会があったら、伺いたいっ
こちらのお店も、知人の紹介
本当に人の繋がりのありがたさを実感してます。

お店には伺えない私に、画像を送って下さいました

可愛い小物達と一緒に展示して頂いてますー。
きっと、素敵なお店なんでしょうね。
機会があったら、伺いたいっ

こちらのお店も、知人の紹介

本当に人の繋がりのありがたさを実感してます。
おうちショップ
2010年08月27日
本日、素敵な「oharicoharicoさんのおうちショップ」のイベントに納品して来ました。
出店する側なのに、すっかりお客さん気分。
のOK頂いたのに、1枚も写真撮りませんでした
住宅街にひっそりとあるのに、かなりの賑わい
きっと、主催者さんの人柄もあるんでしょうねー。
出店出来ることになったきっかけを作ってくれた、Sさんに感謝
富谷町成田にあります。お近くにお住まいの方で、興味のある方はご連絡頂ければ、詳細地図お知らせします
出店する側なのに、すっかりお客さん気分。


住宅街にひっそりとあるのに、かなりの賑わい

きっと、主催者さんの人柄もあるんでしょうねー。
出店出来ることになったきっかけを作ってくれた、Sさんに感謝



ロイズのソフトクリーム
2010年08月05日
先日、大崎市の「あら・伊達の道の駅」に行ってきました
ここでの人気商品は「ロイズのソフトクリーム」

美味しいかったデス
販売されているモノは農産物や特産物など、他の道の駅と同じですが
なぜか、ロイズ商品コーナーがあり、結構な品数。
北海道物産展では行列している、ポテトチップチョコレートがたくさん。
もちろん、購入しました

ここでの人気商品は「ロイズのソフトクリーム」
美味しいかったデス

販売されているモノは農産物や特産物など、他の道の駅と同じですが
なぜか、ロイズ商品コーナーがあり、結構な品数。
北海道物産展では行列している、ポテトチップチョコレートがたくさん。
もちろん、購入しました

編み物教室
2010年08月03日
今日は編み物教室でした

画像の右下に写っている、お花の髪とめゴムを作りました。

こちらは参加された方々の作品デス。
それぞれ、個性が出てます。(画像がボケちゃいました
)
あっという間の一時間半。
編み編みの後に、小腹すいーつタイム。
いろいろ仙台情報教えて頂いちゃいました
皆さんは、楽しんで頂けたでしょうか。

画像の右下に写っている、お花の髪とめゴムを作りました。
こちらは参加された方々の作品デス。
それぞれ、個性が出てます。(画像がボケちゃいました

あっという間の一時間半。
編み編みの後に、小腹すいーつタイム。
いろいろ仙台情報教えて頂いちゃいました

皆さんは、楽しんで頂けたでしょうか。